【宅建】ごろあわせ さいきょうそうび ⅠⅠ
  • ごろあわせさいきょうそうびⅠⅠ TOP
  • 宅建業法
  • 住宅瑕疵担保履行法
  • 景品表示法
  • 民法(総則)
  • 民法(物権法)
  • 民法(債権法)
  • 民法(親族相続法)
  • 不動産登記法
  • 都市計画法
  • 建築基準法Ⅰ宅建士
  • 建築基準法Ⅱ建築士
  • 区分所有法
  • 国土利用計画法
  • 農地法
  • 宅地造成等規制法
  • 土地区画整理法
  • 借地借家法
  • 地価公示法
  • 税法
  • その他関連知識
  • その他のごろあわせ
  • 単位換算【試験外】
  • オススメサイト
  • 利用規約

「土地の形質の変更」

宅地造成等規制法
重要度★★★

次を見る
 『 ちょい盛で 二枚目気取り チョコレート 』
超1m 盛土    2m 切土    超500㎡ 
画像
「今年もチョコは二桁だったよ。」←オカンや商店街でもらったチョコ込み
チョコクロさん
【別バージョン】
『 もう一っちょ にぎって頂戴、これを頂戴 』
  盛土1m超    2m切土   超500㎡超 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便不可】食品サンプル屋さんのマグネット(回転寿司:中トロ)食品サンプル ミニチュア 雑貨 食べ物 お寿司 とろ 外国 土産 リアル
価格:1490円(税込、送料別) (2019/1/19時点)

規制の対象となる「土地の形質の変更」

● 高さ2mを超える崖を生じる切土
● 高さ1mを超える崖を生じる盛土
● 高さ1m以下の崖を生じる盛土で、
  切土+盛土で2m超の崖を生じるもの
● 上記に該当しないが、面積が500㎡超の盛土または切土

宅地造成等規制法施行令 第3条
(宅地造成)
第三条  法第二条第二号 の政令で定める土地の形質の変更は、次に掲げるものとする。
一  切土であつて、当該切土をした土地の部分に高さが二メートルを超える崖を生ずることとなるもの
二  盛土であつて、当該盛土をした土地の部分に高さが一メートルを超える崖を生ずることとなるもの
三  切土と盛土とを同時にする場合における盛土であつて、当該盛土をした土地の部分に高さが一メートル以下の崖を生じ、かつ、当該切土及び盛土をした土地の部分に高さが二メートルを超える崖を生ずることとなるもの
四  前三号のいずれにも該当しない切土又は盛土であつて、当該切土又は盛土をする土地の面積が五百平方メートルを超えるもの